目次
様々な手数料が0円!DMMで暗号資産を始めよう
DMM Bitcoinで取引するためには3ステップ
コインを購入して取引を開始するには、口座開設、日本円入金、口座振替の3ステップが必要です。この記事では、日本円入金と口座振替の手順を紹介し、その後のコイン購入、取引の手順を説明します。口座開設が済んでいない方はこちらを参照してください。
取引開始までの流れ
- 口座開設
- 日本円入金
- 口座振替
- コインの購入・取引
DMM Bitcoinで取引するためにまずは日本円を入金
日本円入金の方法
- ログイン後左メニューバーの「入金・入庫」を選択
- 「日本円入金」を選択
- 銀行に日本円を入金
- 入金完了メール本文内のURLを選択
- マイページで入金額を確認
1.ログイン後左のメニューバーにある「入金・入庫」を選択

2.「日本円入金(クイック入金)」または「日本円入金(銀行振込)」を選択

クイック入金と銀行振込の違いについては、後述するので入金方法に迷っている人は参照してください。ここでは、銀行振込で入金する場合の手順を紹介します。
3.画面に表示された銀行に日本円を入金

4.日本円入金の反映完了メールが届いたら、本文内のURLを選択
5.マイページで入金額を確認

クイック入金と銀行振込 比較表
クイック入金 | 銀行振込 | |
---|---|---|
手数料 | 振り込み手数料 | 無料 |
口座反映時間 | 即時 | 当日~翌営業日 |
上限下限額 | 5,000円~1億円 | 制限なし |
対応金融機関 | インターネットバンキング口座の登録が必要 | 制限なし |
インターネットバンキング口座を持っている人は、手数料が無料で即時入金されるクイック入金がお得です。
三菱UFJ銀行・三井住友銀行・りそな銀行・ゆうちょ銀行・楽天銀行・ジャパンネット銀行・住信SBIネット銀行などメガバンク、主要ネット銀行は対応しています。
銀行振込する場合の注意点
振込の際の銀行口座は、DMM Bitcoinに登録した名義人と同じ名義の銀行口座を利用する必要があります。異なる名義人の口座ではアカウントに反映されなかったり、再度手続が必要となり別途費用がかかることもあります。
DMM Bitcoinで取引する前に口座振替が必要

日本円を入金しても、もう1ステップ踏まないとコインを購入して取引を開始することはできません。DMM Bitcoinでは、口座振替という手続きを踏む必要がある点に要注意です。以下、口座振替の手順を紹介します。
ウォレット口座とトレード口座2つある
ウォレット口座とトレード口座の違い
ウォレット口座:暗号資産を預けておく口座
トレード口座:暗号資産を売り買いする口座
暗号資産を取引するためには、日本円入金時にはウォレット口座に入っている日本円をトレード口座に移す必要があります。以下その手順を紹介します。
口座振替手順
- 左メニューバーの「口座振替」を選択
- 「ウォレットからトレードへ」「JPY」を選択
- 振替金額を入力
- 「確認する」を選択
- 内容を確認して「振替を行う」を選択
1.左のメニューバーにある「口座振替」を選択

2.「ウォレットからトレードへ」、「JPY」(日本円)を選択して振替金額を入力したら「確認する」を選択

3.内容を確認して「振替を行う」を選択

これで口座振替が完了し、暗号資産の取引ができる状態になりました。
様々な手数料が0円!DMMで暗号資産を始めよう
DMM Bitcoinでコインを購入する方法を解説

取り扱っているコインの種類
取り扱い暗号資産 | 現物取引 | レバレッジ取引 |
---|---|---|
ビットコイン(BTC) | 〇 | 〇 |
イーサリアム(ETH) | 〇 | 〇 |
ネム(XEM) | × | 〇 |
リップル(XRP) | 〇 | 〇 |
ライトコイン(LTC) | × | 〇 |
イーサリアムクラシック(ETC) | × | 〇 |
ビットコインキャッシュ(BCH,BCC) | × | 〇 |
ステラ・ルーメン(XLM) | × | 〇 |
モナーコイン(MONA) | × | 〇 |
クアンタム(QTUM) | × | 〇 |
ベーシック アテンション トークン(BAT) | × | 〇 |
レバレッジ取引とは、証拠金(預けたお金)に対して数倍もの金額で大きな取引する取引方法で、ハイリスクハイリターンの取引方法です。DMM Bitcoinでは4倍のレバレッジが固定されています。
現物取引ではビットコイン/円(BTC/JPY)、イーサリアム/円(ETH/JPY)、リップル/円(XRP/JPY)、イーサリアム/ビットコイン(ETH/BTC)の4暗号資産ペアしか扱っていない一方、レバレッジ取引では多種のコインを取り扱ってます。現物取引の種類は少ないですが、アルトコインのレバレッジ取引ができる点はDMM Bitcoinの魅力です。
DMM Bitcoinの取引方法の詳細はこちら
コイン購入の手順
- 左メニューバーの「トレード口座」を選択
- 「閉じる」を選択
- 「開く」を選択して記載内容確認
- 暗号資産の種類を選択し数量を入力
- 買を選択して購入完了
- 画面下の注文履歴で注文内容を確認
1.左のメニューバーにある「トレード口座」を選択

2.注意事項の内容を確認して「閉じる」を選択

3.「開く」を選択して記載内容確認

4.メニューバーから取引方法(現物取引またはレバレッジ取引)を選択

5.暗号資産の種類を選択し数量を入力したら、買を選択して購入完了

6.画面下の注文履歴で注文内容を確認

これと同様にしてコインを売ることが可能です。自分が売買したいタイミングでスムーズにできるように最初に取引の手順を確認しておくと良いでしょう。
様々な手数料が0円!DMMで暗号資産を始めよう