目次
ビットバンクの口座開設は4ステップ
今回はビットバンクの口座開設方法を説明します。
口座開設の流れを画像でまとめると、以下のようになります。

1.メールアドレスの登録 / パスワード設定
まずはビットバンク公式サイトにアクセスする。以下の画面が表示されます。

公式サイトのトップページにある「メールアドレス」欄にアドレスを入力して、「無料口座開設」ボタンをクリックします。
メールアドレス認証

新規登録ボタンをクリックした直後に、入力したメールアドレス宛に新規口座申し込みのメールが届きます。表示されているリンクをクリックしましょう。
もし、なかなかメールが届かない場合はビットバンクの画面で「メールを再送信する」をクリックしましょう。
パスワード設定

先ほどの手順でリンクをクリックすると、パスワード設定と利用規約に同意を行う画面に遷移します。
ここで自分が好きなパスワードの設定と利用規約への同意を済ませることで、最初のステップが完了します。
2.基本情報の登録 / 本人確認書類の提出
ビットバンクにログインできるようになった後は、基本情報の登録と本人確認書類の提出を行います。
基本情報の登録ボタンをクリックして入力します。登録する項目としては以下の通りです。
基本情報の登録

画面1の入力項目
- 氏名
- 生年月日
- 住所

画面2の入力項目
- 取引の目的
- 職業
- 外国の重要な公人かどうかのチェック
なお、外国の重要な公人(外国PEPs)とは、外国の政府関係者や裁判官など、外国の政府等において重要な地位を占める者のことを指します。
ほとんどの人は該当しないので、気にせず「該当しません。」にチェックをつけましょう。

確認を行ったあと登録ボタンを押せば基本情報登録は完了です。

このような画面が出てきますので、「本人確認書類のアップデートへ進む」ボタンを選択して書類提出に移ります。
本人確認書類の提出
本登録で住所などの情報を入力したら、続いて本人確認用の書類の提出を行います。この本人確認書類の提出を行って審査に通らなければビットバンクで取引を行うことはできません。

有効な本人確認書類
- 運転免許証:表裏の両面
- パスポート:身分事項ページと住所記載ページ
- 住民基本台帳カード:表裏の両面
- 在留カード:表裏の両面
本人確認書類の提出が完了すると、口座開設の審査に入ります。
3.口座開設の審査
基本的に、審査が通らないということはありません。以下のケースに限り、審査落ちや書類の再提出を求められます。
- 登録・申請内容に虚偽やミスがあった場合
- 本人確認書類が不鮮明であった場合

無事に審査に通過すると、このようなメールが届きます。
公式サイトでは審査に1~2週間かかるとありますが、時期によって変動するのでご注意ください。実際、編集部では書類提出の翌日には審査通過の連絡が来ました。
「早く口座を開設したい!」という方は、早めのメールアドレスの登録をおすすめします。
4.本人確認完了はがきの受取
本人確認書類の提出し、審査に通過すると住所確認用のはがきが届きます。はがきの配達時に不在で受け取りができないと、本人確認が完了しないので、ご注意ください。

※見本のため、はがきを一部加工しております。
はがきを受け取れば本人確認に関するすべての手続きが終了し、仮想通貨の取引ができる状態になります。
はがきを受け取った後も登録情報画面の本人確認が完了にならない場合、はがきに記載のように暗証番号を入力して口座の有効化を行います。
セキュリティ最高のbitbankで仮想通貨を始めよう
ビットバンクの口座開設後は日本円/通貨の入金
口座開設は完了しましたが、ビットバンク内の口座に通貨が入っていないと取引はできません。
入金の手順も解説していきますので、手順に沿って入金しましょう。
入金のページで振込用口座を確認

トップ画面右上の人型アイコンをクリックするとメニューが表示されます。メニューから入金の項目を選びクリックしましょう。

表示されている入金通貨の中から、通貨を選んで「入金」ボタンをクリックします。

入金画面では、入金先の口座情報が表示されます。こちらは日本円の入金画面ですが、日本円の場合は銀行口座への振り込みです。
振り込み手続き
1の手順で確認した振込先に銀行から振込を行いましょう。振込依頼人名義の項目で名前の前に入金番号をつけるのを忘れると、即時入金されませんのでお気をつけください。
入金完了メールを確認
入金が完了すると、登録してあるメールアドレスにメールが届きます。
反映時間は、振込手続きが銀行の営業時間内であれば即座に反映されます。時間外の場合は、翌営業日となります。

念のため、入金額が正しいか確認しおきましょう。
これで入金は完了となり、仮想通貨取引ができる状態となります。
仮想通貨の入金はアドレス入力
ビットコインなどの仮想通貨の入金も、基本的に手順は同じです。

入金画面から、入金したい通貨の欄にある「入金」ボタンをクリックします。

仮想通貨の場合は、預入用のアドレスやQRコードが表示されます。これらを送金元サービス内の送金画面で入力して、送金指示を行います。
入金(トランザクション)の反映は、仮想通貨毎に定められた所定の承認回数を経た後に反映されます。入金完了までの目安は送金から30~60分程度と、とてもスピーディです。
口座開設後のビットバンクでの取引解説まとめ
ビットバンクの口座開設から入金までの流れを解説は以上です。これで取引を開始できますが、実際にはビットバンクのチャートを見ながらタイミングを見て売買取引を行うことになります。
チャートの見方などの解説は以下の記事でまとめていますので、合わせてご覧ください。
ビットバンクでの仮想通貨取引について
セキュリティ最高のbitbankで仮想通貨を始めよう